2004/10/06 Photo


今回は、先日の外回り配管の後、宅内土間配管の写真です。(^^ゞ
#性懲りも無く写真撮って来ました。

ココは洗面所の部分。
赤、青のパイプが見えていますが、これはポリブテン管と言うパイプです。

最近は鉄管は錆びるのでもっぱら、樹脂の管が使われます。
富山県でも、高岡や富山の方は可とうポリ管と言う物が使われているようです。

赤い保温材を巻いた管がお湯の配管で、青い保温材を巻いた管が水の配管です。
色分けされているので、なんかカラフルでしょ?(^.^)

右の2本が洗濯機用、左の低い位置にあるのが洗面化粧台用の配管です。

このあと、外壁側に湿気防止用の特殊紙が張られ、内壁側に壁断熱材を入れて、作業は進んでいきます。

この写真は同じ洗面脱衣室の床下の写真です。

先日の写真で宅内に立ち上げてあった、給水管、雑排水管、汚水管につないであります。
化粧台の下では化粧台が来る正確な位置に雑排水管が立てられています。

手前に伸びている雑排水管はユニットバス用で、写真左側がユニットバスのスペースです。

ユニットパス側から見た床下配管の様子です。

奥にはトイレの汚水管が正確な位置に立ち上げられてますね。

お湯の配管は、ユニットパスのスペースから外部に出されてボイラーに接続されます。


  
左側にメニューが出ていない場合はココをクリック