2006/07/29 Photo
今日はお仕事のお話し。
お邪魔したのはこちらのお宅。 八尾町に新築された注文住宅です。 ご縁あって、私が内部の配管と器具付けを担当しました。 素敵な家でしょ??(~_~) |
反対側から見た写真でーす。(~_~) まだ工事が完全に終わってないので、回りに置いてあるものは見ないで!(笑) |
八尾の風情を残しつつ、ちょっとお洒落な雰囲気でしょ?(~_~) |
この建築会社の大工さんは半分家具職人みたいな人ばかり....。^_^; 手すりの感じ....いいでしょう?(~_~) 鶴が羽根を広げてる細工になってるんだけど....。分かるかなぁ。 |
これでもちょっと見え難いかな。 |
玄関先でーす。 |
さて、私の仕事。。 この家で、今回一番苦労したのが....このトイレ前のお手洗い。(^^ゞ 特注陶器の半埋めなんです。 化粧台なんかやトイレは普通の通り。 |
最初は大工さんが付けた棚板の状態。 陶器の飛び出し高さを水栓の形状から5cmに決めて、陶器を見て取りつけ穴の直径と位置を考えます。 コンパスで取りつけ穴を描いて、養生テープを張って行きます。 硬い板だと言っても傷つけてはいけませんものね。 板は....なんなんだろう? 手前の白い部分と奥の赤い部分は別に塗装した訳ではなくて天然の状態です。 勿論、無垢の板。 |
養生テープをしっかり張りました。 |
ジグソーで陶器の形に斜めに切ります。 なるべく面で受けられるようにするためです。 後ろはジグソーが入らないので垂直に切りました。 実は、スゴク硬い木なんです。 養生テープの上に切りくずが出てますが、細かいでしょ? |
完成でーす。(~_~) 陶器はコーキング材で水平を見ながら棚に固定します。 写真では排水がつながってませんが、入ってた材料のネジピッチが違ったので再注文になりました。 もちろん、後日正しく繋ぎましたよ。(^_^) |
左側にメニューが出ていない場合はココをクリック |